日本語
7 results found
(株) Awabiya co,.ltd
https://www.awabiya.net/
小田原で海の恵みを届け続け430余年、老舗水産が自社製造にて美味しさに拘った至極の逸品をご提案します。 いかの王様と言われる「あおり烏賊」を使った塩辛や、「小田原で獲れた鯖」を使ったオイル漬、今人気上昇中 「さめ軟骨」を使った梅水晶等、拘りの逸品を多数ご用意いたしました。
JUSTEC (株)
https://justec.co.jp/
私たちは、排水の問題を解決するものづくり企業です。 今回の出展製品は、汚水中に含まれる鱗や内臓を除去するSPATONテクノロジー採用の固定分離装置(スクリーン)です。SPATONテクノロジーとは、魚の脂を含む廃水の場合でも目詰まりせず、洗浄水も必要としない唯一のテクノロジーです。 ジャステックブースでは、鱗に見立てたゴミを水と分離する実演をいたします。 ぜひ、ブースまでお立ち寄りください。
(株) Suidosha Corporation
http://www.suidosha.co.jp/
弊社は「食と環境」をテーマとして、水産関係の調査・コンサルティングを行っております。此度のシーフードショーでは、水産庁が実施する水産物輸出拡大連携推進事業及びバリューチェーン改善促進事業について事例の紹介を行います。また、セミナーでは、実際の事業実施者の皆様にご講演いただきます。ブース内では関連資料の配布も行っておりますので、当該事業についてご質問・ご相談等ございましたら、ぜひお立ち寄りください。
suzuhirokamaboko Co.,Ltd (株)
https://www.kamaboko.com/
鈴廣かまぼこは2022年で創業157年目を迎えました。150年以上に渡り「魚肉」と向き合ってきた我々が「お魚タンパク」が持つ魅力についても紹介いたします。定番の「板かまぼこ」の他、水を加えて練るだけで本格生すり身ができる「万能すりみパウダー」、タンパク質訴求の新商品「フィッシュプロテインバー」もお披露目いたします。ブースへのご来場お待ちしております。
DAIEI FOODS CO.,LTD (株)
http://www.daieifoods.co.jp/
今回のシーフードショー東京では、弊社商品を使用したメニュー提案を外食様向けや量販店様向けなど幅広く、陳列・ご提案させて頂きます。 是非弊社ブースにお立ち寄りください。
Misago Co., Ltd. (株)
http://www.misago.co.jp/
ミサゴ株式会社はカナダの海洋産業機器メーカーの先端テクノロジーをお客様のニーズに沿ったソリューションでご提供しています。Sedna Technologies社センサーグローブは溶存酸素・水温・pH・加速度/衝撃度を計測するワイヤレス多機能センサーで、生簀・水槽、移送パイプ・ポンプ等をとおしてファームフィッシュ・ウェルフェアの観点から養殖魚へ最適な環境を確保すべく水質をモニタリングします。
Japan Fisheries Research and Education Agency
https://www2.fra.go.jp/xq/
水産研究・教育機構では①ヒスタミン濃度測定装置②伝統食品加工技術の応用と高度化③底びき網漁業の漁獲物の付加価値向上と未利用低利用魚の活用④養殖スジアラの試験販売⑤ムラサキイカの認知度向上⑥緑色LED光を利用したホシガレイの促成養殖⑦ムーンショット計画における昆虫タンパク質と微細藻類DHAを原材料とした海産魚養殖飼料の研究開発などの研究成果について紹介します。