当社は、岩手県産品の販路拡大を通じて岩手県内の産業振興に寄与することを目的として設立された第三セクターです。 産地問屋として、岩手県産品の卸売、東京銀座のいわて銀河プラザなどアンテナショップやECサイトの運営、またサヴァ缶シリーズなどの商品開発を行っております。
― Product List ―
çava(サヴァ)缶シリーズ第1弾の洋風にアレンジできるさばのオリーブオイル漬けです。 そのままお召し上がりいただいても、パゲット・パスタ・サラダ等洋風料理に使用していただいてもおいしくいただけます。 銚子以北の東日本にて水揚げしたサバを主に使用しています。
çava(サヴァ)缶シリーズ第2弾の国産サバをレモンバジルソースで味付けしたサバの缶詰です。 レモンの爽やかさとバジルの風味が効いた味付けに仕上がっています。ハーブの中でも人気のバジル。バジルは料理に使いやすく女性が好む料理に仕上がりやすい。バジルもレモンも女性に好まれる食材です。 そのままお召し上がりいただいても、パゲット・パスタ・サラダ等洋風料理に使用していただいてもおいしくいただけます。
çava(サヴァ)缶シリーズ第3弾の国産サバをパプリカパウダー、ハバネロなどの香辛料を効かせたスパイシーに仕上げた缶詰です。 ほど良い辛さで、そのままビールやワインなどのお酒のおつまみとしてもピッタリです。 そのままお召し上がりいただいても、パゲット・パスタ・サラダ等洋風料理などさまざまな料理にアレンジできます。
çava(サヴァ)缶シリーズ第4弾国産サバを魚介エキスに白ワインを15%使用、更にドライトマトやハーブ等を加え、素材の調和により今までと少し違った新味、やさしい味に仕上げました。 魚介風味とハーブが奏でる味わいにひと手間加えれば、おかずの主役にもなります。 銚子以北の東日本にて水揚げしたサバを主に使用しています。
çava(サヴァ)缶シリーズ第5弾 国産サバの旨味にコクのあるオニオンソテーとブラックペッパーを効かせスパイシーな大人の味に仕上げました。 程よいスパイスの辛さがクセになり、そのままおつまみ、ビールやハイボールなどにぴったり。お酒のおいしさを更に引き立てます。
三陸海宝漬「中村家」が味付けを監修した炊込みご飯の素です。 ごはんと一緒に炊き込むだけで簡単に美味しく「うにごはん」が出来上がります。
三陸海宝漬「中村家」が味付けを監修した炊込みご飯の素です。 ごはんと一緒に炊き込むだけで簡単に美味しく「かにごはん」が出来上がります。
三陸海宝漬「中村家」が味付けを監修した炊込みご飯の素です。 ごはんと一緒に炊き込むだけで簡単に美味しく「ほたてごはん」が出来上がります。
三陸海宝漬で有名な「中村家」監修の帆立エキスを使用した、旨みたっぷりのスープに、2日かけてじっくりと熟成させたコシが自慢の中華麺が特徴の帆立らーめんです。
三陸海宝漬で有名な「中村家」監修の牡蠣エキスを使用したスープに、2日かけてじっくりと熟成させたコシが自慢も牡蠣らーめんです。