Exhibitor detail

exhibitor country:
JPN
Company location:
大阪府
Type Of Exhibition:
Fish Next EXPO
Corporate site:
highlights:

ゼニライトブイは『世界の海を標す』を基本テーマに世界の航海の安全と海にやさしい水産資源の未来を考え、その時代時代の新しいニーズに応えるために先駆的に取り組んでいるブイの専門メーカーです。 この度の出展ブースには、スマート水産業という新しい水産業の時代に対応する代表的な漁場観測ブイを出展しております。 海の上でしか見ることのできないブイをご覧いただけますのでぜひお立ち寄りください。

― Product List ―

小型/中型観測ブイ

展示の中型ブイは長期運用型で太陽電池式でも使用可能となり、外洋での運用実績も多く耐蝕アルミ二ウム合金筐体に高強度ポリスチレンフロートが標準仕様です。水温センサはもちろん潮流や水質センサを複数搭載でき、ICT技術によりリアルタイム情報をお手元のパソコンやスマートフォンでいつでも情報が確認できます。小型ブイも同様に内湾等で手軽に設置できることから活躍の場がふえております。

Form:
Marine / recirculating aquaculture equipment
Raw materials:
Keyword:
Labor-saving
Acquired authentication:
Export target areas:
Fisheries and Unions Aquaculture and unions Administrative and academic institutions
Export targets:
Asia South America

漂流ブイ(イリジウム衛星式及びグローバルスター衛星式)

海を漂い複雑な循環流を見える化する方法に漂流ブイがあります。通常は流速計を定点に設置しそこを通過する流れを計測しますが、漂流ブイはGNSSを搭載し、海上を漂流させながら衛星通信により一定間隔で位置情報を取得することでブイの移動が流れの情報として観測することができるものです。搭載している衛星通信装置は、長期及び短期漂流観測用の2種類から選定でき、漂流ごみの追跡調査や生物環境調査にも役立っています。

Form:
Others
Raw materials:
Keyword:
Acquired authentication:
Export target areas:
Mail order business Fisheries and Unions Aquaculture and unions Administrative and academic institutions
Export targets:
Asia Oceania