『水産業をサポートし豊かな資源への貢献』 弊社は長年の海洋観測機器メーカーとしての実績と経験を活かして海面養殖、陸上養殖向けに有益な装置をご提案致します。 ・海面養殖業に被害を及ぼす有害赤潮を発生初期に検知可能な有害プランクトン検出センサー ・陸上養殖水槽内の水温、塩分、DO、pHを24時間監視するISARIシステム ・プランクトンの餌となる栄養塩をリアルタイムで計測可能な自動採水分析装置
― Product List ―
養殖水質監視システム ~ISARIシステム~ 陸上養殖水槽内の水質を自動観測してリアルタイム監視するシステムです。 ・測定項目:水温・塩分・溶存酸素(DO) ・24時間自動観測を実現 ・閾値設定が可能でアラート発信が可能 ・各センサーの組合せが自由で子機増設で多水槽でも一括監視可能
有害プランクトン検出センサー ~HAIセンサー~ 赤潮有害プランクトン(カレニア、シャットネラ)を検知できるセンサーです。 ・ポータブルタイプは船上での観測で有害プランクトンの有無を容易に検知 ・深度センサー付なので採水ポイントを明確にして採水作業効率化に貢献 ・ワイパー付タイプでテレメーターシステムと組合せ24時間リアルタイム監視を実現
栄養塩自動採水分析装置 ~AONA-10~ 海水を採水~分析及びデータ送信まで全自動で稼働する装置です。 分析項目:硝酸・亜硝酸・アンモニア ・海水を自動で採水してろ過 ・24時間自動分析を行うのでリアルタイム監視が可能 ・JIS K0102 流れ分析法による水質試験方法に準拠 ・分析結果を指定アドレスへ自動送信
漁具にも取付可能で小型で丈夫な「smart-ACT」や水温、塩分の他にクロロフィル、DO、pH等最大10項目まで同時に鉛直測定できる直読式総合水質計「AAQ-RINKO」シリーズやメモリー式STDタイプの「RINKO-Profiler」を取り揃え,様々な用途に合わせたセンサーをご提供します。
無線LAN通信を採用した小型高精度データロガーです。 ・無線LANでPCと通信可能 ・単三形アルカリ/リチウム電池で稼働 ・LEDによる動作確認が可能 ワイパー式メモリー水温塩分計、ワイパー式メモリークロロフィル濁度計、 ワイパー式メモリー溶存酸素計。ワイパー式メモリー高濃度濁度計をご用意しています。