味・品質・サービス、3つの横綱を目指す弊社は今年で創業60周年を迎えました。これからも長崎近海で水揚げされた新鮮な原料を使用し、妥協を許さない職人の技と味へのこだわりを持って商品作りを続けていきます。こだわりぬいた長崎かんぼこを全国の食卓へ届けたいと思います。
― Product List ―
魚肉(イワシ、アジ、その他)を主原料に、玉ねぎなどのお野菜をたっぷり入れた魚肉ハンバーグです。お野菜からでる甘味と食感が絶妙に魚肉とマッチしてます。当社一押しで、売れ筋NO.1の商品です。年齢問わず、お魚嫌いのお子様やご高齢の方まで美味しく召し上がれる商品を目指して開発された商品です。食べやすさを追求しビーフエキスや玉ねぎなどの野菜をたくさん入れて、ほんのり甘目の味付にいたしました。
魚肉と大豆たん白で滑らかな魚肉の中に(ごぼう、人参、枝豆、わかめ、きくらげ)などの具材をたくさん入れてソフトな食感に仕上げた揚げ蒲鉾です。新鮮な白身魚のすり身と豆腐やたくさんの野菜を入れて、ソフトな食感とカロリーを抑えたヘルシー商品。 色んな調理用途と幅広い年齢層に支持されるよう開発された商品です。
新鮮なイワシ・アジを使用し、玉ねぎたっぷり!霜降り部分はタラすり身(白身)を使用したまるで本物のお肉のステ-キのような蒲鉾。お魚が苦手な方にもおいしくお召し上がり頂けます。平成17年農林水産大臣賞受賞をはじめ数々の賞を受賞した長崎にしかない弊社独自の製法でステーキ感覚の蒲鉾が実現しました!
新鮮なすり身を使用し、ちゃんぽんのスープの相性に合わせて練り上げました。カットの手間を省けるのが人気の秘密です。 安心の真空パック・X線&金属検出機検査済。長崎名物 長崎ちゃんぽんを彩る必須アイテム。カット済ですので開封してすぐご利用になれます。 長崎のスーパーでは練製品売上ランキング1位の定番商品です。
原料のすり身を石臼で擂潰し、遠赤外線の焼き機にて高温で表面がこんがりと黄金色に焼き上がるのが特徴です。表面の細かいちりめんしわがおいしさのひけつです。糖分を添加しない魚肉(すり身)を使用する事で黄金色に焼き上がります。塩味系の肉厚でもちもちとした食感に仕上げた商品です。そのままで丸かじりがでお召し上がりください。
長崎のかんぼこ屋が丹誠こめて作ったかんぼこをあごだしベースのだしでじっくり煮込んだご当地おでん。 日本のおでん文化の中でも長崎ならではの懐かしく新しいおでんです。卵をまるごと1個使用した長崎のお祝い蒲鉾「竜眼」入。 そのまま電子レンジ500Wで5分、簡単調理ですぐにお召し上がり頂けます。 あごだしが最高です!!シリーズ品として長崎おでん・とまとおでん・キムチおでんもあります。
魚肉(イワシ、アジ、その他)を主原料に、玉ねぎなどのお野菜をたっぷり入れた魚肉ハンバーグです。お野菜からでる甘味と食感が絶妙に魚肉とマッチしてます。年齢問わず、お魚嫌いのお子様やご高齢の方まで美味しく召し上がれる商品を目指して開発された商品です。当社一押しで、売れ筋NO.1の商品です。
本来エビのすり身を使った長崎の卓袱料理です。『蝦(ハー)』 は「エビ」を意味する言葉で、『多士(トーシー)』 は「トースト」の意味です。表面がサクサク、中はしっとりとエビの風味も生かした商品です。揚げたてのサクサク感はたまりません!自然解凍後、170℃の油で約3分ほど揚げて下さい。商品の表面に揚げ色がついたら出来上がりです。シリーズ品としてチーズハトシもあります。
アジの水揚げ量日本一の長崎からこだわりの伝統製法で作った人気のアジの平天を真空パックして新発売!アジのすり身を主原料に石臼仕込みで仕上げ、低温で熟成してから揚げる事で、しなやかで弾力のある蒲鉾になっております。そのままお召し上がりもできますが、フライパン・レンジ・オーブンなどで温めるとより一層美味しくなります
長崎こだわりの揚げ蒲鉾4種(アジの平天・五目揚げ・近海揚げ・特いか天)を木箱(トロ箱)に詰め合わせた商品です。蒲鉾を1枚づつ包装した個包装タイプもございます。外箱が段ボールの長崎かんぼこセットもご用意しております。またBセットはアジの平天・エソ天・イワシバーグ(大)・近海揚げの組み合わせになっております。