但馬漁業協同組合では、持続可能な漁業を目指し、魚醤や海苔、缶詰などの加工品の開発にも力を入れています。未利用魚といわれる、足の取れたカニや規格外に小さい魚など、商品価値がなく今まで廃棄されていた魚介類に新しい付加価値を加え、製造、販売することで、少しでも漁師さんに還元しようと考えております。昨年開発した商品は産学連携として地元水産高校生と共同開発した缶詰がございます、是非ともお立寄りください。
― Product List ―
全国的に有名な高級魚、山陰の魚の代名詞。白身のトロと呼ばれ上品な味わいで、小さくても脂が溢れるほどのっています。ノドグロのうま味を活かした、のどぐろ炊き込みご飯が作れます。旨さの秘訣は、「天然醸造 麹の魚醤 ノドグロ」で炊き込みました。 この商品は但馬地方で水揚げされる低利用魚、流通に乗りにくい小さなサイズや在庫過多の魚介を有効活用しようと 但馬漁業協同組合と香住高等学校が共同開発しました。